LOHASニュース
日本初「有機JAS 発酵無塩バター」が10月18日より発売開始
2010.10.13
株式会社むそう商事(所在地:大阪市北区、代表取締役:岡田 征剛、以下 弊社)は、2010年10月18日より、日本で初めてとなる「有機JAS 発酵無塩バター」を、製菓・製パンメーカー、リテールベーカリー、レストランなどに向け、発売開始する。
むそう商事は、1953年の創業より、オーガニックを通じ自然との共存を基本テーマに掲げ、食品分野において自然食品、有機食品で数多くのナチュラルフードの販売を手がけてきた。
日本でも2005年に有機畜産物に関する有機JAS規格が制定されましたものの、家畜に与える有機飼料や飼育場などの規制が高いハードルとなり、一部の製造業者での限られた商品のみが市場で流通しているという状況に留まっている。
この度発売の商品は、アメリカ原産だが、国内製造業者・メーカーに先立ち、発酵無塩バターとしては日本で初めて、有機JAS規格を取得したもの。
残念ながら個人ユースではなく、リテールベーカリー、レストラン等の業務用向けの「有機JAS 発酵無塩バター(450g/12個入)」と製造メーカー向けの「有機JAS 発酵無塩バター(25kgバルク)」の2種のみ。
発売元では従来商品化が難しいとされてきたオーガニックの洋菓子やパンなどの幅広い有機製品の商品化が可能となり、製菓・製パンを中心としたオーガニックマーケットの活性化につながることを期待しているとのこと。
とにかく、安全で美味しい食品が増えるのはウレシイことだ。
プロフィール
RUMI
野菜ソムリエ・ジュニアマイスター。野菜は勿論、LOHASが大好きな31歳。
最新の記事
- 日本の産業界がCOP16にモノ申す
- 「エコプロダクツ2010」が開催されます
- 平成の開国 TTPのゆくえ
- JALグループがTime is eco!!宣言。
- 少しだけ、新しくなりますー LOHASニュース ー
- 農業の競争力強化へ改革本部を設置を決定
- 「こうべ森の文化祭2010」で自然観察会を無料で開催
- 環境省が冬の温暖化対策「WARM BIZ」を推進
- 日立製作所がロンドンのデータセンターに冷媒自然循環方式の空調装置を納入
- COP10で生物多様性民間参画パートナーシップが正式発足
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.lohas.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/234
トラックバックされた記事
コメント