LOHAS(ロハス)なライフスタイルを創造する生活情報雑誌






LOHASニュース

環境省が冬の温暖化対策「WARM BIZ」を推進

2010.10.29

チャレンジ25キャンペーンを進める環境省は、冬の地球温暖化対策の一つとして、暖房時の室温20℃設定で心地良く過ごすことのできるライフスタイル「WARM BIZ」(ウォームビズ)を推進している。

%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%B8%B8.jpg

今年は11月1日から3月31日までをウォームビズ期間とし、「地球にもっと、やさしい冬を。」をテーマに、オフィスや家庭で出来る「WARM BIZ」を、ウォームビズ新キャラクターの「あったか忍者【あった丸】」がわかりやすく提案。WEB、ポスター、チラシ等でウォームビズの実践を呼びかけている。

ウォームビズサイトはこちらからどうぞ

また、ウォームビズ関連イベントとして、10月29日(金)から11月3日(水)まで開催される「東京デザイナーズウィーク2010」において、著名なデザイナー、文化人等が「CO2削減」及び「ウォームビズ」の観点からセレクトした「環境プロダクツ」を展示する。

ウォームビズ関連イベント【 ENVIRONMENTAL DESIGN PRODUCTS展 】について

(1)概要
「東京デザイナーズウィーク2010」において、デザイナー、建築家、アーティスト、文化人等総勢25名(予定)が「CO2削減」及び「ウォームビズ」の観点からセレクトした「環境デザインプロダクツ」を展示。
また、同展示会のコンテンツとして、25台の「iPad」を使った、世界初のiPadアプリケーションを制作。「iProject25」と題してチャレンジ25と環境をテーマにした映像を25台の「iPad」で表現します。

サイトはこちらからどうぞ

(2)開催日時
平成22年10月29日(金)~平成22年11月3日(水)

(3)場所
明治神宮外苑絵画館前(東京デザイナーズウィーク2010テント内)
詳しくはこちらからどうぞ


(4)主催
チャレンジ25キャンペーン(環境省)

(5)共催
NPO法人 デザインアソシエーション



トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.lohas.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/249

トラックバックされた記事


コメント


コメントを書く

ご意見や感想をお寄せください。


※ご投稿いただいたコメントは、編集部にてチェックの上で掲載いたしますので、表示されるまでに多少お時間をいただいております。