LOHASニュース
SNSで沖縄の海にサンゴを!
2007.12.01
11月28日からポータルサイト“goo”にてエコキャンペーンが始まりました。
その名も「gooホームPROJECT」
どんなキャンペーンかと言うと、gooホームのSNSに参加することで、参加者30人毎に一株のサンゴを沖縄の海に植えていくというもの。現地でのサンゴの植え付けには、女優の田中律子さんが会長を務めるNPO法人「アクアプラネット」が協力しています。
2003年からNECが環境活動の一環として行っている「エコトノハ」プロジェクトとも通じるものがありますよね。
いずれにしても、一人でも多くの人が環境に目を向けるきっかけになることは、とっても素敵なこと。
実際、日本のサンゴは危機的状況で、石垣島周辺からはサンゴの白化現象が数多く報告されています。サンゴ礁の海は、生物にとっては大事な存在。海洋面積全体の約0.2%に過ぎないそうですが、海に生息する生き物の4分の1がサンゴ礁の自然に関わって生きているといわれています。
2008年は「国際サンゴ礁年」。サンゴのことも、ちょと気にとめてみたいですね。なにより、南の海に行ってキレイな海が見られないなんて、ガッカリじゃないですか。
■gooホーム PROJECT
キャンペーン期間:2007年11月28日(水)〜2008年3月31日(月)
■国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター
プロフィール
RUMI
野菜ソムリエ・ジュニアマイスター。野菜は勿論、LOHASが大好きな31歳。
最新の記事
- 日本の産業界がCOP16にモノ申す
- 「エコプロダクツ2010」が開催されます
- 平成の開国 TTPのゆくえ
- JALグループがTime is eco!!宣言。
- 少しだけ、新しくなりますー LOHASニュース ー
- 農業の競争力強化へ改革本部を設置を決定
- 「こうべ森の文化祭2010」で自然観察会を無料で開催
- 環境省が冬の温暖化対策「WARM BIZ」を推進
- 日立製作所がロンドンのデータセンターに冷媒自然循環方式の空調装置を納入
- COP10で生物多様性民間参画パートナーシップが正式発足
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.lohas.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/96
トラックバックされた記事
コメント