LOHAS(ロハス)なライフスタイルを創造する生活情報雑誌






LOHASニュース

あのロックフェラーも「エコ」クリスマス!?

2007.11.29

今年も、冬のニューヨークの風物詩、ロックフェラーセンターのクリスマスツリーが点灯しましたね。実は、このクリスマスツリーがいつもとちょっと違うんです。

クリスマスツリー 「去年と比べて少し色が違う?」っと思ったあなたは鋭い!
そう、従来の白熱電球から、消費電力の少ないLED(発光ダイオード)に切り替えられたんです。LED化による省電力効果は一日にして3510kWから1297kW。日本における一般家庭の平均月間消費電力を300kWとすれば約7カ月分の削減量に当たるとか…。

また、ロックフェラーだけでなく、ミシガン州メーソン市の裁判所の前庭を飾るツリーやオハイオ州のトレド動物園のツリーなど、アメリカの行政当局や商店街の多くでもツリーの電球をLEDを切り替えているそうです。

この傾向は日本も同様(…というより顕著)で、身近となった街のイルミネーションは、地球に優しくクリアに輝くLEDに変化していきています。
既にお馴染みの「六本木ヒルズ けやき坂」のイルミネーションや、今年から全てをLEDに変えた「丸の内」のイルミネーションなど、身の回りのイルミネーションをちょっと見直してみるのもいいですね。

折角のクリスマスだから、素敵に、そして環境に優しく。
カップルまた友達同士で、見に行ってみては如何ですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
けやき坂イルミネーション “SNOW & BLUE”

場所: 六本木けやき坂通(東京都港区)
期間: 2007年11月8日(木)~12月25日(火)
時間: 17:00~23:00

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
丸の内イルミネーション2007”

場所: 丸の内仲通り(東京都千代田区/大手町~有楽町)
期間: 2007年11月16日(金)~2008年2月17日(日)
    Bright Christmas 2007 クリスマス装飾:11月16日(金)~12月25日(火)
    ※一部期間が異なる箇所あり
時間: 丸の内イルミネーションは17:00~23:00
    丸ビルツリーは6:00~24:30

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
VENUSFORT ILLUMINATION07-08《Aurora opens the sky》

場所: ヴィーナスフォート(東京都江東区)
期間: 2007年11月10日(土)~2008年3月16日(日)予定
時間: 12:00~22:30(毎時00~30分まで点灯)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋葉原UDXウィンターイルミネーション2007

場所: 秋葉原UDX西側フリースペースほか(東京都千代田区)
期間: 2007年11月2日(金)~2008年1月31日(木)
時間: 17:30~22:00

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.lohas.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/86

トラックバックされた記事


コメント


コメントを書く

ご意見や感想をお寄せください。


※ご投稿いただいたコメントは、編集部にてチェックの上で掲載いたしますので、表示されるまでに多少お時間をいただいております。