LOHASニュース
"The Blessing Voice" 癒しの音楽で秋の夜を過ごしてみませんか
2007.09.07
猛暑もおさまり幾分秋めいてきましたね。道ばたから聞こえてくる虫の音もいつのまにか蝉の声からコオロギの声へと変わっていました。
そんな秋にぴったりの音楽と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?
私のおすすめは、やっぱりクラッシックやヒーリングミュージックなど心を穏やかにしてくれる音楽です。秋の空を漂う雲のように、ゆっくりとした時間の流れを感じさせてくれます。
今回は、そのヒーリングミュージックの一つで、「amanamana(アマナマナ)」というブランドから出ている "The Blessing Voice"というCDをご紹介したいと思います。
この"The Blessing Voice"は、活仏、尼僧を含むチベットの高僧らによるマントラ(声明)集で、日食・月食の際により大きな力が宿ると言われているマントラ ”祈りの心「クンサン・モンラム」”など6つのマントラが収録されています。
正直、最初にマントラと聞いた時は「それってお経?」と少し敬遠していたのですが、聴いてみるとこれが全然違うんです。美しいマントラの響きが、高い癒しとともに自然との一体感や懐かしささえも感じさせてくれて、とっても不思議〜…。
amanamanaのWebサイトでは無料視聴もできるようですよ。
「amanamana」というブランドは、ダライラマ14世の直弟子である"ケンポ・カルテン・リンポチェ"氏や、その他のチベットの高僧・尼僧たちとの出会いから生まれたブランドで、チベット文化の底流に流れる慈悲と思いやりの心、伝統が育んできた高い精神性と癒しの技術のエッセンスを私たち現代人が生活の中へと自然に取り入れられるように、との想いで生まれたブランドだそうです。マントラの心地よさもさることながら、ブランドコンセプトやメッセージに感動。
最後に "ケンポ・カルテン・リンポチェ"氏の素敵な言葉を皆さんへ…
「あなたの清らかな行ないは、
あなたの人生を善き方向へと導きます。
一方、悪しき行ないは、
その人をネガティブな考え方へと引き込み、
悪い現実を引き起こすことになります。
この世に起こるすべては、
あなた自身の心と行ないのあり方から生まれれるものです。
あなたの善き心が、
日々の善き行ないによって育まれますように。」
■amanamana(アマナマナ)
■amanamana マントラCD無料視聴
プロフィール
RUMI
野菜ソムリエ・ジュニアマイスター。野菜は勿論、LOHASが大好きな31歳。
最新の記事
- 日本の産業界がCOP16にモノ申す
- 「エコプロダクツ2010」が開催されます
- 平成の開国 TTPのゆくえ
- JALグループがTime is eco!!宣言。
- 少しだけ、新しくなりますー LOHASニュース ー
- 農業の競争力強化へ改革本部を設置を決定
- 「こうべ森の文化祭2010」で自然観察会を無料で開催
- 環境省が冬の温暖化対策「WARM BIZ」を推進
- 日立製作所がロンドンのデータセンターに冷媒自然循環方式の空調装置を納入
- COP10で生物多様性民間参画パートナーシップが正式発足
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.lohas.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/34
トラックバックされた記事
コメント