LOHAS(ロハス)なライフスタイルを創造する生活情報雑誌






LOHASニュース

1枚の絵はがきから始まる「PEACE CARD 2007」

2007.08.29

「最近、手紙を書くことが少なくなったなぁ」と思っている方、多いのではありませんか? そんなあなたに、ちょっと参加してみたくなるポストカード展をご紹介したいと思います。

PEACE CARD 2007 それは、平和のために描く絵はがき展「PEACE CARD 2007」
PEACE CARDは1988年に、東京に住む若手イラストレーターの呼びかけによって始まった活動で、絵はがきを通して平和について考えるというもの。今年で20年目を迎えるそうです。

今年のテーマは『水ーWATER PEACE』
網中いづるさんなどプロのアーティストの方も多く参加されますが、個人として誰でも参加することができます。しかも参加方法はいたって簡単。

●PEACE CARDへの参加方法(参加無料)
1.官製はがきに準じたサイズのカードの宛名面に"PEACE CARD" という文字を入れる(場所は自由)
2.今年のテーマをイメージした絵はがきを作成
3.ピースメッセージを書いて住所・氏名を明記の上、切手を貼り、絵はがきとして展示会場宛に郵送する

●PEACE CARD 2007展
・小淵沢フィリア美術館 PEACE CARD 2007展
 会期:9月13日(木)〜9月25日(火)
・表参道ヒルズ Gallery80 PEACE CARD 2007東京展
 会期:9月18日(火)〜9月23日(日)

また会場では絵はがきの販売も行われ、この売上の20%は日本ユニセフ協会を通じて「安全な水を世界の子どもたちに」キャンペーンの支援に充てられるそうです。
1枚の絵はがきを送って参加、買って参加。あなたならどっち。

PEACE CARD 公式サイト
日本ユニセフ協会



トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.lohas.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/27

トラックバックされた記事


コメント


コメントを書く

ご意見や感想をお寄せください。


※ご投稿いただいたコメントは、編集部にてチェックの上で掲載いたしますので、表示されるまでに多少お時間をいただいております。