LOHASニュース
A HAPPY NEW YEAR 2008
2008.01.01
新年あけましておめでとうございます!
旧年中はLOHASニュースをご愛顧いただきありがとうございます。
本年2008年は、いよいよ京都議定書に定められた温室効果ガスの6%削減目標期間に入ります。これまで以上に、色々な視点からロハスな情報をお届けしていければと思います。
本年も、LOHASニュースをよろしくお願いいたします。
ところで皆さん、今年の抱負は決まりましたか?
私の2008年のテーマは3つ。
1.野菜ソムリエを極める
2.ずっと気になっている“カメラ”に挑戦してみる
3.自宅で眠っている“お琴”を再開してみる
皆さんも、心に思っていることを文字にしてみることで、一歩前に進めてみませんか。
プロフィール
RUMI
野菜ソムリエ・ジュニアマイスター。野菜は勿論、LOHASが大好きな31歳。
最新の記事
- 日本の産業界がCOP16にモノ申す
- 「エコプロダクツ2010」が開催されます
- 平成の開国 TTPのゆくえ
- JALグループがTime is eco!!宣言。
- 少しだけ、新しくなりますー LOHASニュース ー
- 農業の競争力強化へ改革本部を設置を決定
- 「こうべ森の文化祭2010」で自然観察会を無料で開催
- 環境省が冬の温暖化対策「WARM BIZ」を推進
- 日立製作所がロンドンのデータセンターに冷媒自然循環方式の空調装置を納入
- COP10で生物多様性民間参画パートナーシップが正式発足
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.lohas.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/101
トラックバックされた記事
コメント