LOHASのロハスなごろべえ日記
虹を追いかけて
2009.07.29
先日、虹を見た。ふと、見上げるとビルの間だから虹が見えている。思わず僕は虹の方へ走り出した。
人は虹に惹かれる。
空に架かるアーチ。
透明な数々の色たちが作る天空の弧。
そういえば、「ラルカンシエル」
という虹を表す言葉を冠した
バンドもあったな。
「ラルカンシエル」、空に架かるアーチとは
良く言ったものだ。
一方、日本語では、「にじ」という。
この言葉は「ヌシ」という言葉に
由来するらしい。
つまり何かの霊性の象徴ということだ。
また、虹という漢字がムシヘンなのは、
雨を降らす蛇と関係しているらしい。
で、撮ったのが下の写真。カメラでは、出ないんだよね、あの色。
いろんな写真見るけど、あの
「空に架かるアーチ」の立体感と透明感は
やっぱり出ないんだよね。
この日の虹は綺麗なアーチを
描いていた。
折しも西の空には太陽が沈んで行く。
そういえば子どもの頃、虹の
終わりが見たくて自転車で走ったっけ。
もっと虹の見える場所を探して
歩き回った。
綺麗な虹。
夕陽と共に薄くなり、空の中に消えていった。

プロフィール
ごろべえ
LOHAS.CO.JPの代表。未来予測、バリの精神世界からオープンソースまで話題は縦横無尽。
最新の記事
- 信国が逝って改めて思う事(序)
- 虹を追いかけて
- アメリカンスタイル
- 皆既日食
- 両院議員総会
- ポリティカルアパシーにさよならを
- 梅雨が明けた(たぶんね)
- マイケルが死んだ(らしい)
- 川江農園のトマト
- 石田晴久先生、ありがとうございました
ブログ一覧
LOHASニュース
LOHASのロハスなごろべえ日記
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.lohas.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/187
トラックバックされた記事
コメント