LOHAS(ロハス)なライフスタイルを創造する生活情報雑誌






LOHASのロハスなごろべえ日記

アメリカンスタイル

文:ごろべえ | 2009.07.24

アメリカは、今、大変なグリーンテックブームとなっている。これまでも環境系ベンチャーへの投資は盛んだったのだが、今までにもましてグリーンテックへ積極的に投資する傾向だという。


きっかけは、バラクオバマの政策だ。
「グリーンニューディール」と呼ばれる
この政策は、当初リーマンショックで
疲弊した米国経済と米国労働者階級を
救済するためのものだと考えられていた。

もちろん、こういう側面もある。
間違いない。


でも、もうひとつの側面を見落としてはいけない。


それは、石油からの決別だ。
ご存知の通り、
アメリカは世界最大の石油消費国だ。
一人当たりのエネルギー消費量で、
アメリカ人は日本人の倍の8トンもの石油を使う。


オバマ大統領は真剣にこの石油の消費量を
削減しようとしている。


Googleの計画では88%の化石燃料を
削減するという。
この数値が達成可能かどうかという
議論は置いておくとしても、
このような大胆な計画を打ち出せる
ところがアメリカの強みであることは
間違いない。


さて、冒頭のグリーンテックへの
ベンチャー投資だが、
今年の上半期だけで「スマートグリッド」への資金提供が
100億円を越えている。


それだけでもアメリカの真剣さが、
伝わってこよう。


ぜひ日本の環境技術も「スマートグリッド」に役立てたいものだ。

 



トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.lohas.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/199

トラックバックされた記事


コメント


コメントを書く

ご意見や感想をお寄せください。


※ご投稿いただいたコメントは、編集部にてチェックの上で掲載いたしますので、表示されるまでに多少お時間をいただいております。