LOHASのロハスなごろべえ日記
川江農園のトマト
文:ごろべえ | 2009.03.25
な、な、なんだぁ。
お父さん、銀行辞めちゃったんだぁ。
きっと、相当の覚悟があったんだろうなぁ。
トマトのことも愛してるんだろうなぁ。
川江さん、どうやったら自分の農園のこと
みんなに覚えてもらえるか、
幾晩も寝ないで一生懸命考えたんだろうなぁ。
そう考えてたら、なんだか、
微笑ましい気持ちになって来た。
箱を開けると
美しく赤く光ったトマトがびっしりと、
それはまるで宝石箱を開けたような
華やかさで僕の目に飛び込んで来た。
思わずニヤッとしてしまう。
こんなトマトが美味しくない訳がない。
それどころか、ひっくり返るほど
旨いに決まっているのだ。
僕は神に対して、この僥倖に感謝した。
そして、こんな素敵なモノを手配して戴いた高知工科大のS水先生のお心遣いに再び感謝した。
そんな一瞬の出来事のうちに、
気がつけば僕の手は
ピカピカのトマトを掴んでいた。
待ちきれなくなって、
洗い立てのトマトを口に放り込んでみると
またもや至福の時に包まれた。
う、ウマイ。
銀行を辞めた価値はある。
川江さんの愛情と人柄がギュッと
凝縮されたようなそんな濃厚で、
丁寧な味のする素晴らしいトマトなのだ。
人生には、時々、思いがけない出会いがある。
川江さんのトマトは、そんな一品だ。
プロフィール
ごろべえ
LOHAS.CO.JPの代表。未来予測、バリの精神世界からオープンソースまで話題は縦横無尽。
最新の記事
エッセイ一覧
郷右近丸彦
ごろべえ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.lohas.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/205
トラックバックされた記事
コメント