改めて、自分の周りを見渡すと、何気に見過ごしている「身近なロハス」がたくさんありました。
NEWS
- 2010.11.25 日本の産業界がCOP16にモノ申す
- 2010.11.24 「エコプロダクツ2010」が開催されます
- 2010.11.11 平成の開国 TTPのゆくえ
- 2010.11.04 JALグループがTime is eco!!宣言。
- 2010.11.04 少しだけ、新しくなりますー LOHASニュース ー
特集 バックナンバー
地雷原が豊かな大地に 復興される日を夢見て
かつて地雷原として人々に恐れられた地を、実り豊かな大地に変え、そこに人々の笑顔を取り戻そうとする日々、奮闘する日本人エンジニアがいる。
[2008.05.04]
がんばるニッポンの中小企業
あまり知られてはいないけれど、旧ソ連から独立したカザフスタン共和国は、日本と同じ地震大国だ。同国は、サンハウジング(株)が開発した・・・
[2008.01.11]
地球に優しいリフォーム考
日本の諺に「座って半畳、寝て一畳」という言葉がある。いくら虚勢を張ろうとも、権力を誇示しようとも、人は所詮それだけの大きさでしかない・・・
[2007.11.18]
メールマガジン購読
ウェブマガジン「ロハスサン」の更新情報や、環境・健康に役立つお得な情報をお届けします。
「ロハスサン」では、日々のちょっとしたものの見方や考え方の違いで可能になる地球に優しい生き方を応援しています!